~21世紀を生き抜く子どもたちに~
0歳からの心を強くする言葉がけと英語力が一度に身につく画期的な幼児教材
『ジーニアスハート』
初めてお読みいただく場合は、以下も併せてご覧ください。
☆自己紹介 ☆この事業を始めた・想い理由
☆めざすもの ☆ジーニアスハートのコンセプト ☆愛知県の経営革新計画認定事業です
子どもみらいプロデューサーの冨田高子です。
本日もブログをお読み頂き、ありがとうございます。
この不安定な時代に必要なもの
「さつまいも」とかけて、「この不安定な時代に必要なもの」と解く
その心は?
・
・
・
「生き抜く力があること」です。
さつまいもの生き抜く力 すごい!
さつまいもは、初心者でも作れる優れものってご存知でしたか?
やせた土地でも大丈夫!
水や肥料なしで育つ、とってもたくましい作物です。
おまけに、ある程度の期間保存ができて、主食にもおやつにもなります。
ほっておいてもできるってすごくないですか?
生き抜く力がありますよね。
この不安定、不確実な時代には、
さつまいもさんのような生き抜く力が必要です。
生き抜く力をつけるのが、ジーニアスハート
ただし、さすがのさつまいもさんも、適当に植えたのでは、育ちが悪くなります。
土をよく耕して、風通しの良い高めの畝を作る土台作りが必要です。
生き抜く力のある子どもを育てるための土台作りメソッドがジーニアスハートです。
そして、おとなも同時に、生き抜く力を身に着けられるプログラムです。
ジーニアスハートは、保育園向けのサービスです。
導入をご検討の場合は、まずは説明会のお申込みをお願いします。
https://ws.formzu.net/dist/S84107572/
無料モニター2か月を経て、本格導入していただけます。
詳しくはこちらへ
https://hoiku.apriori-t.jp/
ブログもあります。
https://hoiku.apriori-t.jp/blog/