~21世紀を生き抜く子どもたちに~
0歳からの心を強くする言葉がけと英語力が一度に身につく画期的な幼児教材
『ジーニアスハート』
初めてお読みいただく場合は、以下も併せてご覧ください。
☆自己紹介 ☆この事業を始めた・想い理由
☆めざすもの ☆ジーニアスハートのコンセプト ☆愛知県の経営革新計画認定事業です
子どもみらいプロデューサーの冨田高子です。
本日もブログをお読み頂き、ありがとうございます。
きょうのブログは、
不慣れなフェイスブックライブで
「ジーニアスハートとは?」をテーマにお伝えした話です。
これをお読みいただくことで
ジーニアスハートがどんなものなのかが
伝わるとうれしいです。
「成功する子育て」のために親の子どもへの関わり方がとても重要
開発者である脇田さんは、以下のように言っています。
子育ての経験と長年の子ども教育に携わる中で、
「成功する子育て」を考えた結果
親の子どもへの関わり方がとても重要であると気づきました。
特に大切なのが0~2才までとの想いから
このジーニアスハートを開発しようと決意しました。
お二人のお子さんは5か国語を話されます。
そうなった土台作りの方法やインターナショナルスクールの教育方法が
このジーニアスハートには盛り込まれています。
環境を整える仕組みがジーニアスハート
運営者である私 冨田は、以下のようにお話ししています。
20年間社会保険労務士をしてきました。
その中で保育園経営者の方とお話ししたり、
コンサルティングしたりしていて、
大きく3つの必要なことが出てきました。
1つめが他の園とは違う教材がほしい
2つめが保育士向けの勉強会がほしい
3つめが保護者向けのサービスがほしい
ということでした。
この3つをセットにしたプログラムを考えました。
これは、環境を整える仕組みです。
どんな環境に生まれても、自分で幸せな人生を創れるような教育
また、25年前の児童養護施設の子どもとの出会いから、
「どんな環境に生まれても、自分で幸せな人生を創れるような教育をしたい」
とずっと願っていました。
それが、この成長発達の黄金期である0歳~2歳の心と脳が育つプログラムです。
説明会とモニターで一緒に必要かどうかの判断をしていただけます
オンライン無料説明会もあります。
<導入を検討されている園の責任者の方向け>
お申込み後、詳細をお知らせします。
新たな扉を開いてみてはいかがでしょうか?
===============
↓ご依頼・お問い合わせはこちらです。
お気軽にどうぞ
https://ws.formzu.net/fgen/S82751358/
↓サービス詳細はこちら↓
https://hoiku.apriori-t.jp/
無料の体験説明会をオンラインで開いております
※ご参加は導入を検討されている園の責任者の方に限らせて頂きます
お申込み後、詳細をお知らせします
======================
オンライン無料説明会もあります。
<導入を検討されている園の責任者の方向け>
お申込み後、詳細をお知らせします。
新たな扉を開いてみてはいかがでしょうか?
===============
↓ご依頼・お問い合わせはこちらです。
お気軽にどうぞ
https://ws.formzu.net/fgen/S82751358/
↓サービス詳細はこちら↓
https://hoiku.apriori-t.jp/
無料の体験説明会をオンラインで開いております
※ご参加は導入を検討されている園の責任者の方に限らせて頂きます
お申込み後、詳細をお知らせします
======================